SSブログ

ヘリコバクター・ピロリ除菌療法に関する声明 [医療情報]

日本消化器がん検診学会の理事会がピロリ菌の除菌に関して声明を発表しました。
「ピロリ菌除菌が胃がん発生に抑制効果をもたらすことは十分期待されます」「ピロリ菌
除菌による胃がん予防効果のメリットは大きく、デメリットは少ない」「ピロリ菌除菌後も
胃がん発生のリスクが残るので、除菌後も長期的・定期的内視鏡検査は必要」
「胃がんリスク検診(ABC検診)を、X線胃がん検診の代用としてではなく、胃がん対策の
ファーストステップとして、公的な検診や職域検診を含むすべての検診現場に導入する
ことを推奨する」などでした。ピロリ菌の除菌は大事ですね。

起きてすぐのタバコは癌のリスクを高める可能性がある [医療情報]

米ペンシルベニア州立大学の研究で、成人喫煙者の約3割が起床後5分以内に
タバコを吸っており、1日の喫煙の量に関係なく、起きてすぐにタバコを吸う人では
起床後30分以上経ってから吸う人に比べてタバコに特異的な発癌物質の血中
濃度が高いことがわかりました。起床後すぐにタバコを吸う人は深く多く吸入する
ために発癌物質の血中濃度が高くなり、これによって肺癌や口腔癌のリスクが
増大する可能性があるとみられています。
なるべくタバコは吸わないほうがよいのでしょうが。

グルココルチコイドと血栓症 [医療情報]

 ステロイドのグルココルチコイド(プレドニンなど)が血栓のリスクを増加させる
ことが報告されました。以前に使用され、現在使用されていない場合はリスクが
増えることはなく、現在使用し続けている場合に血栓のリスクが増加するようです。
自己免疫疾患などでよく使用されますが、何か予防も必要なのですかね。

イカの内臓で肝臓脂質が低下 [医療情報]

ラットにホタルイカとスルメイカの粉末を食べさせる実験で、イカの内臓が入った餌を
たべた群が、通常の餌やイカの内臓以外の部分が入った餌を食べた群に比べて
肝臓の脂質が約25%減少することが報告されました。
イカの塩辛などは脂肪肝の予防になるのですかね?

歯の数と疾患 [医療情報]

残っている歯の数と疾患などを調査したスウェーデンの研究の結果、歯の数が
1本減るごとに、炎症と動脈硬化を促進する有害な酵素のレベルが上昇。
糖尿病になる可能性も高く、歯の数が減るごとにリスクが11%増大。
さらに歯の数が少ないと、LDLコレステロール値、血糖値が増え、血圧の
上昇することがわかりました。
虫歯や歯槽膿漏には注意しなくてはいけませんね。

診察時間変更のお知らせ [医療情報]

月曜日の昼に施設へ往診に行っていますが、帰ってくると15時を過ぎてしまう
こともあるため、平成25年3月18日より月曜日の内科・外科・消化器科の午後の
診療は15時半からとさせていただくことにしました。ご了承ください。

インフルエンザ発生状況高崎(11)2012-2013 [医療情報]

3月4日から3月10日まで報告されたインフルエンザ患者さんは164名で、
この内B型の患者さんは68名でした。だいぶ患者さん減りましたね。
今シーズンの報告はこれで終了となりました。

座っている時間と慢性疾患 [医療情報]

一日に座っている時間が長いほど、癌、糖尿病、心疾患などの慢性的な健康問題の
リスクが高まることがオーストラリアでの調査で示唆されました。
調査によりますと、座っている時間が1日4時間以下の人は、4時間以上の人に比べて
癌、糖尿病、心疾患、高血圧などの慢性疾患を有する率が大幅に低く、1日6時間以上
座って過ごす人は、糖尿病リスクが有意に高かったということです。
体を使うことは大事ですね。

難治性慢性特発性蕁麻疹とピロリ菌除菌療法 [医療情報]

抗ヒスタミン薬が無効の慢性特発性蕁麻疹に対して、ピロリ菌の除菌療法が
有効である可能性があるとイスラエルから報告されました。
報告によりますと、慢性特発性蕁麻疹患者さんの63%がピロリ菌陽性で、
除菌できた患者さんの27.%が28週時点で症状が完全に消失したそうです。
慢性蕁麻疹が治りにくい場合ピロリ菌を調べて陽性だったら、除菌してみる
のもよいかもしれませんね。

インフルエンザ発生状況高崎(10)2012-2013 [医療情報]

2月18日から2月24日までに報告されたインフルエンザ患者さんは262名でした。
この内B型の方は15名でした。インフルエンザの人がだいぶ減って来ましたね。
B型はあまり流行らないで終わるのでしょうかね?